遠回りに見えて実は最も効率的なスーパーの回り方とは?

料理が思い通りにいかなくて

日々「苦痛」を感じていませんか?

 

料理が得意になるための秘密が

ここにあります!

 

f:id:katsuwonosashimi:20190806215732j:plain

料理が得意な人は、見ないでください


大切なのは、料理に臨む

マインドセット(心構え)です。

 

あんなに「苦手」だった料理が

「得意」に変わる!

 

美味しい料理で

パートナーを満足させられる!

 

レシピのアイデア

あふれて止まらなくなる!

 

今日から私と一緒に

自分を変える一歩を

踏み出しましょう!

 

 

こんにちは。カツヲです。

 

今回の記事では、

今回は、日々の買い物をぐっと楽にするための

マインドセットをご紹介します。



 

ところであなたは、

「買い物」ってお好きですか?


f:id:katsuwonosashimi:20190816110129j:plain

 

好きな人は好きだと思いますが、
正直、重労働ですよね。

 

 

わたしはけっこう好きな方ですが、
それでも終わったときには
ヘトヘトです。



料理に困っている人は、
料理そのもののノウハウを
求めがちなので、

 

 

「買い物」のノウハウって、

実はあまり語られていません。



でも、料理の負担って、
実は「買い物」から
すでに始まっているんですよね。



ちなみにうちの妻は、
買い物が大嫌いです。

 

 

「面倒くさい」
「迷う」
「疲れる」

という言い分だそうです。

 

 

 

○「買い物」が面倒な理由

 

そもそも、
買い物はどうして大変なのでしょう?



原因は大きく2つあります。

 

 

1つ目は、
単純に店内を歩き回ることで生じる
肉体的な疲れです。

 

 

2つ目は、
必要なものを選び求めることで生じる
脳の疲れです。

f:id:katsuwonosashimi:20190501180144p:plain

「今晩の献立はどうしよう・・・」

 

 

というように、

調理が0からスタートするとき、
あなたの精神的負担は最大化します。

 

 

「あらかじめ買うものをリストアップして
買い物すればいいんじゃないの?」
と思われるかもしれません。



しかし、こんなデータがあります。

 

 

買う物のおよそ7割は、
来店前に計画されたものではなく、
店内で決定されているそうです。



なぜなら、
やはり人間は目の前にあるものに
惹かれるからです。

 

また、買う予定の物が無かったり、
予想より高くてあきらめたりすることも、
本当によくありますよね。

 

 

つまり「買い物」の負担を軽減するためには、
その日の食材を選ぶコツを

知ることが最も近道です。



 

○店内の回り方を見直す

 

さて、
実際に食料品店内を回る順番について
考えていきましょう。

 

 

あなたはスーパーで買い物をするとき、
どんな順番で売り場を見て回りますか?

 

 

まず野菜コーナーではありませんか?

 

 

実はほとんどの人は、特に理由も無く、
入り口のすぐそばの
野菜コーナー」から見始めます。




実はこの流れは、
多くのスーパーの構造上、
当然の流れなのです。

f:id:katsuwonosashimi:20190810150641j:plain

一般的なスーパーの構造図

野菜

魚介

精肉

加工品

お惣菜

 

これが、
一般的なスーパーの順路です。



「それなら、その順番に回ったほうが
効率がいいに決まっているのでは?」




いいえ!
実は、もっとおすすめの回り方があります。




〇野菜売り場からのスタートは、
実はあなたを必要以上に悩ませている!?

 

そもそも、
なぜ野菜コーナーが
スーパーの入り口にあるのでしょうか。

 

諸説ありますが、
一番の理由は、

 

旬のもの、とれたてのものを
入り口の目の前に並べることで
「真新しさ」を印象付けるためです。

 

仕入れによって商品が変わるので、
「今日は何が安いかな?」と
お客さんはワクワクしますよね。

 

また、
その日の特売商品が
入り口付近に並ぶことで、

 

「お、このスーパー安いかも」と
「期待感」をもたせることもねらいです。

 

しかし、野菜から選ぶと
ウキウキする反面、
こんな困ったことがおきます。



「あれもこれもあって、
どれを買えばよいか分からない!」

という事態です。

f:id:katsuwonosashimi:20191231224335j:plain

あれもこれも目に入ってしまう


どれを買えばよいか分からないので、
とりあえず特売の野菜を
全部かごに入れてしまいます。



想像してみてください。

 

特売で思わず嬉しくなって!

オクラとキャベツとキュウリとトマトと
モロヘイヤとミョウガとタマネギとナスと
レタスとズッキーニをかごに投入!



かごが野菜でいっぱいになってから、
あなたは考えます。



「さて今日の献立、どれ使う・・・?」

 

(ちなみにこの時点で
あなたは最初に手に取った野菜が
何か思い出せません)



野菜からスタートする献立は、
料理が苦手な人にとって
実は難易度が高いです。



なぜなら、
野菜の選択肢は多すぎるからです。
圧倒的に母数が多いからです。



上記のように野菜を買ったとしたら
野菜10種類ですから、



まずあなたは今日
どの野菜を選んで消費するか、
頭を悩ませなければなりません。



開始早々、
苦しい展開になっています。

あなたの頭は鈍く痛み出すでしょう。

 

メインの献立を1つ決めるだけでも

10パターン以上の選択肢から

候補を絞っていくことになります。

 

 

このように

選択肢の多い野菜からレシピを考えることは、

料理に熟練した人でなければ苦しいのです。


 

では
何から買い物を進めればよいのでしょうか?

肉でしょうか? 魚でしょうか?

 

  

わたしがおすすめするのは、





野菜

の順番での買い物です!



〇魚売り場・肉売り場から
回ることの大きなメリットとは?

 

f:id:katsuwonosashimi:20190816110857j:plain

 まず、魚→肉コーナーから回ることの
大きなメリットとしては、
メインの献立が決まりやすいことです。

 

 

メイン料理に使う
メインの食材(肉や魚)が決まると
とたんに安心感が増します

 

 

例えば
魚売り場で「鮭の切り身」が
お買い得だったとします。

 

 

かごに入れた後は、
「鮭」を使ったレシピの候補から
探せばよいでしょう。

 

 

野菜コーナーへ直行し、
鮭と合わせる野菜を選ぶだけです。

 

 

この方法は、
毎日買い物に来る場合はもちろん
まとめ買いする場合にも効果的です!

 

 

○魚売り場は1番に回るとよい

f:id:katsuwonosashimi:20190816110950j:plain

 

私が超オススメなのは、
「魚売り場を1番に回る」ことです。



 野菜の特売を見たい気持ちを我慢して
野菜コーナーを素通りしてください。
真っ先に魚を見に行くべきです!

 

 理由は2つあります。

 

1つ目は、
魚は値引きされやすい

ということです。

f:id:katsuwonosashimi:20191231230738j:plain

魚介類は足が早いため、値引きが早い

 

魚は鮮度が命のため、
精肉よりも早い段階で
値引きシールが貼られます。



これを利用しない手はありません。



お刺身コーナーも必見ですね。
運が良ければ、
お得な値段でゲットできますよ。

 



2つ目の理由は、
欲しい魚は手に入りにくい

ということです。

 

 

分かりやすくするために、
お肉を買う場合と比較してみましょう。



 

例えばあなたは、
豚バラ肉のうすぎり」を
買うことに決めたとします。

 

 

キャベツと豚バラ肉の野菜炒めを
作るためです。

 

 

ところが肉売り場には、

残念ながら、手頃な価格の

豚バラ肉のうすぎりがありません。

 

 

しかし売り場をよく見渡すと
豚肉こま切れ」や
豚ロースうすぎり」はあります。

 

 

あなたはこれらを、
「豚バラ肉のうすぎり」の代わりとして
買うという選択肢があります。

 

 

野菜炒めのレシピを断念することなく、
計画通り実行できるわけです。

 

 

このように、「」とは、

部位さえこだわらなければ

たいていゲットできる食材なのです!



それに対し、「」という食材は、
「ある」か「無い」かの世界です。

 

 

どれだけ鮭の切り身が欲しくても、
置いてなければもう終了です。
レシピの変更は免れられません。



「『鮭の腹身』が無かったから
代わりに『鮭の背身』を買おう」
というような代替案は存在しないのです。

 

f:id:katsuwonosashimi:20191231224108j:plain

「サワラ」は、「サワラの切り身」しかない

 

ですから、お目当ての魚があったら
すぐにゲットされることをオススメします!
無くなってからでは遅いので・・・



 

以上の理由二点から

どんな魚が今日は入荷しているのか、
一番にチェックしておいて
損はないということが分かります。

 

 

長くなってしまいましたが、
今回は以上となります。



~スーパーの回り方は
 遠回りが最も近道~

①魚コーナー

②肉コーナー

③野菜コーナー

 

の順番で回ると、

メインの食材が先に決まって安心感!
レシピの急な変更も少ない!

 

 

このことをぜひとも
覚えていただき、
少しでも楽なお買い物ライフを。

 

                 カツヲ