これが無いと絶対にどこかで困る!?必須の料理アイテム集

 

料理が思い通りにいかなくて

日々「苦痛」を感じていませんか?

 

料理が得意になるための秘密が

ここにあります!

f:id:katsuwonosashimi:20190501233324j:plain

もう料理で苦しまないでください


 大切なのは、料理に臨む

マインドセット(心構え)です。

 

あんなに「苦手」だった料理が

「得意」に変わる

 

美味しい料理で

 パートナーを満足させられる!

 

レシピのアイデア

 あふれて止まらなくなる!

 

今日から私と一緒に

自分を変える一歩を

踏み出しましょう!  

 

こんにちは。

「カツヲ」です。

 

今回の記事では、

料理を「得意」にするための初期投資として、

最低限そろえるべき

基本中の基本アイテム

ご紹介します。

 

基本中の基本ですので、

え…?そんなの当たり前じゃん!」と

あなたが思わず拍子抜けするもの

含まれると思いますが、

 

あくまで「基本中の基本」ですので、

逆にこれらのものを一つでも欠いているならば

調理過程で何らかのストレスや不都合が

現在進行形で生じている可能性があります。

 

 

調理前~後片付けまでの

一連の流れの中で

あなたが感じるであろうストレスを

いかに緩和し、無くしていけるか。

 

料理を楽しむ上でのシンプルかつ

もっとも重要なマインドセットの一つです。

 

 

ストレス軽減、時短にかかるコストを

絶対に惜しんではいけません。

 

(そのほかにもあなたにお伝えしたい

マインドセットがたくさんありますが、

これは次回以降に回したいと思います)

 

では、始めたいと思います。

 

【今日のワーク】

以下のリストを

見落としが無いように確認しながら

もし”抜け”があった場合は、必ずメモを取り、

購入をご検討ください。

 

【調理器具系】

f:id:katsuwonosashimi:20190501220437j:plain

 

・電子レンジ

・オーブン

・炊飯器としゃもじ

・やかんまたは電気ケトル

 

・鍋(大)

・鍋(中)※テフロン加工が望ましい

・鍋(小)※テフロン加工が望ましい

 

・フライパン(深さ8cm程度の深型で大きい物)

・フライパン(中)

 

・包丁(大)

・包丁(小)

・まな板(大)

 

・ザル(大)×2

・ザル(中)×2

・ザル(小)×2

 

・ボウル(大)×2

・ボウル(中)×2

・ボウル(小)×2

 

・おたま(樹脂製が望ましい)×2

・フライ返し(樹脂製が望ましい)

・トング×2

・皮むき器(ピーラー)

・おろし器

・キッチンハサミ

・計量カップ(大)

・計量スプーン

・菜箸(料理用の長い箸)×2

・保存用タッパー(大)×4

・保存用タッパー(中)×4

・保存用タッパー(小)×4

・ステンレスor樹脂トレイ(大)

・ステンレスor樹脂トレイ(中)

・食器用ふきん×3 

f:id:katsuwonosashimi:20190501233324j:plain

ザルやボウル、タッパーは、多ければ多いほど便利です!

  

【消耗品系】

f:id:katsuwonosashimi:20190501233921j:plain

 

・ラップ(中)

・ラップ(大)

・アルミホイル

・クッキングシート

・キッチンペーパー

・ジップ式保存袋(冷凍可)

・使い捨てビニール手袋(調理用)

・小さいポリ袋(生ごみ用)

・卓上アルコールティッシュ

・ふせん(買い出しリスト作成用)

 

【調味料系】

f:id:katsuwonosashimi:20190501212744j:plain

 

・砂糖

・塩

・コショウ

・だしの素こんぶ(だし用昆布)

・だしの素かつおかつお節)

・だしの素いりこ(いりこ)

・ケチャップ

・マヨネーズ(これはお好みで)

・ソース

・卓上塩

・しょうゆ

・ポン酢

・料理酒

・みりん

・めんつゆ

・すし酢

白だし

・サラダオイル(オリーブオイル)

・ごま油

・しょうがチューブ(または生のしょうが)

・にんにくチューブ(または生のにんにく)

・ドレッシング(お好みの味で)

・片栗粉

・小麦粉

・いりごま(すりごま)

・塩昆布

・バター

 

 

私が最低限用意すべきと考えたのは、

これで以上です。

※食器類は、家族構成等で個人差があるので

今回のリストでは省かせていただきました。

 

いかがでしょうか?

 

中には、

「ザル多すぎない?」

「本当にこんなの使うの?」

 

など、あなたの頭の中に

様々な疑問が浮かんだでしょう。

 

しかし、これは私の経験において、

あったほうが絶対にストレスが軽減でき

料理のレパートリーの幅が広がると

結論付けたアイテムばかりです。

 

余分なものは一切ありません!

 

まずは、これらの品をそろえてみてください。

もちろん

百均などで安価にそろえてくださっていいです!

 

今回の記事は、以上になります。

ご覧いただきありがとうございました。

 

今回の記事における道具リストのなかで、

「これが抜けてるよ!」

「私はこれもあったほうがいいと思うよ!」

といったご意見は、大歓迎です!

いつでもお待ちしています。

 

ご意見・質問は、

コメントにてよろしくお願いいたします。

 

次回からは、いよいよ

料理を楽しくするためのマインドセット

話していきたいと思います。

 

カツヲ